今年のクリスマスプレゼントは Twitter API の仕様変更とまゆきち先生からの修正版 TIG でした。
取得は出来るけど POST が出来ない。それは Twitter からのクリスマスプレゼントです。
TwitterAPI がクリスマスイヴに仕様変更 →まゆきち先生が一瞬で fix → パッケージ版作るほどのヒマが無かったので dll 版を各自インストールしてください → いままでとは違うインストール方法に大混乱 ← イマココ
新しい TIG のインストール方法 (for Linux)
古い TIG はまず終了させましょう
killall TwitterIrcGatewayCLI
以前あったディレクトリは適当な名前にリネームしておいてください (設定ファイルなどがあるので削除しちゃダメ)
mv TwitterIrcGateway TwitterIrcGatewayOld
dll 版の TIG をダウンロードして、展開します。
wget http://www.misuzilla.org/%7Emayuki/dist/TwitterIrcGateway-linux-20080909.tar.gz
tar zxvf TwitterIrcGateway-linux-20080909.tar.gz
cd TwitterIrcGateway
クリスマス修正版の dll をダウンロードし、元々の dll ファイルに上書きします。
wget http://www.misuzilla.org/%7Emayuki/dist/TwitterIrcGatewayCore.dll.20081225
mv TwitterIrcGatewayCore.dll.20081225 TwitterIrcGatewayCore.dll
Configs ディレクトリを丸ごとコピーします。
cp -r ../TwitterIrcGatewayOld/Configs .
そしていつも通り起動させましょう。(オプションはお好みで)
./TwitterIrcGatewayCLI
古いディレクトリはもう削除してもいいかもしれませんね。
rm -rf TwitterIrcGatewayOld
いつも迅速な対応をしてくれるまゆきち先生ありがとう!!