ドコモのスマートフォンプランおわた

  • 一接続(セッション)の通信で、大量なデータ通信(約 20MB 以上)を行った場合や長時間(約 12 時間以上)接続された場合は、その通信が中断されたりそれ以降一定時間接続できなくなる場合があります。また 1 分間に連続して 4 回以上の接続(セッション)がなされた場合は接続が制限されます。なお、この数値は変更される場合があります。

20MB 制限とか 12 時間制限とかだいぶ酷いけど、1 分に 4 回以上の接続制限って。。。

HTML の中に img タグで画像を 3 枚貼るだけで制限かかるんじゃないんですか。。。

HTTP/1.1 で KeepAlive したとしても、今時のブログとか Amazon とか Flickr とか異なるホストから画像を貼りつけるとか日常茶飯事だし、ドコモのスマートフォンではおちおちウェブサーフィンも出来ないということでしょ??

さようならドコモ。ドコモから HTC Touch Pro 買おうと思ってたのに。。。。

追記

そう考えたとすると、1 コネクション 20MB 制限が酷すぎる

そうだった!! でも、Biz ホーダイでそういっていて、ダブルだとやんわりな表現になっているから、同様な制限がある可能性としては低くはないんじゃないかなあ、

ネットワークの混雑状況によっては、Biz・ホーダイダブルを適用しない場合に比べて、通信が遅くなることや接続しづらくなることがあります。また、一定時間内に著しく大量のデータ通信があった場合、または接続時間が長時間にわたる通信があった場合は、その通信が中断されたり、それ以降一定時間接続できなくなる場合があります。

僕には具体的な数字が削られているだけのように見える