みんなのTwitterスタイルまとめ
先日のTwitter スタイル共有しようぜというエントリーが割と反応あって寂しがり屋の僕としてはとてもうれしい限りです。 TB とかコメントもらってるけど、自分のメモ代わりにみんなのサイトをまとめたいと思います。
- Twitter との関係について - インフラメンコ
- Twit、モバツイ。Twit では neco ったーのキーワードを NG 設定。モバツイではアイコン非表示で速度アップ。
- a-park の Twitter スタイル - 偏読日記@はてな
- Twit、モバツイ、ふぁぼったーのRSSを cococ で購読。技術・ツール面だけでなく、ライフスタイルも紹介している。
- Fuktommy の Twitter スタイル
- 読むのは GoogleReader、GoogleReader モバイル。発言は GTalk、Google モバイルゲートウェイ経由で Twitter。Twitter 検索で自分の名前の RSS を購読。
- 牛丼研究所 / Twitter スタイル
- Pidgin、Bitlbee 経由で EbIRC。IM は Livejournal アカウントが安定する。自分の Following と Otsune の Following を RSS で購読。重ストーキング対象にはそのフィードを Plagger で携帯に送信。
- Re:みんなの Twitter スタイルを共有しようぜ - みずもの日記
- TIG 経由の Limechat for OSX と twhirl を併用。アイコンは重要。
- Twitter スタイルを今更書いてみようかと。 - 全然メモしない Twitter メモとか。 - はてなグループ::ついったー部
- Tween、モバツイ。Tween はタイムラインをスクレイピングで取得。タブにユーザ分割できる。
- タイムラインの読み方 - MayBowJing の日記 - はてなグループ::ついったー部
- ツールに共通する Twitter の読み方。注目キーワード、お気に入り ID、検索を読む。おもしろい話題はふぁぼったーで。
- Python で Twitter のログを読む - Hatena::Diary::Ubuntu
- Python スクリプトを利用して、Twitter から Gmail へ転送。Gmail で購読。
- はげあたま.org - Twitter の利用スタイルだって?
- 公式のウェブ、公式モバイル版。ツールに頼らないといけないデータなんてこちらから願い下げ。
TB、コメント、Twitter、IRC、メール、伝書鳩、速達郵便など、どうにかして俺に連絡してくれればリストに追加します。 連絡しなくても見つけ次第追加します。
雑感
- Following のステータスやふぁぼったー、Twitter 検索でエゴサーチした RSS を各種 RSS アグリゲータで購読する、というのが興味深い。僕はあくまでリアルタイムでしか利用していなかった Twitter だけど、監視していない間の流れも RSS なら追うことが簡単そう。
- あと、アイコンは大切だよね。オフ会で「○○ のアイコンの人です。(携帯を取り出して)これこれ」と言われても、分かりませんからね。
- Tween の機能が結構気になった。TIG 以外にユーザ分割が他にも出来るクライアントがあったなんて・・・!
- @maybowjing の使い方は結構最適化されてる気がするけど、なんと言っても彼の注目ワードの多さに感動した。
- hageatama さんかっこよすぎる ww ひろゆきが 2ch ブラウザを使わないようなものか(違う
#最近 Akismet が過激で関係ない TB 殺しまくるのはどうにかならない物か。