stableなDebianにPlaggerをさくっとインストールする方法

どうもこんにちは。

Debian Etch (Sarge も然り) に Plagger をインストールしようとして、必死に sid をつくって chroot したりしこしこと CPAN をひたすら延々と叩いたりしなくてもいいことが判明しました。

僕が Plagger を入れようとして、アニメを見ながらこつこつ CPAN を叩いていたときにふと Twitter で Plagger めんどくさいとか言ったら

とか言われた。
とりあえず、ググって見た。

なんと!CPAN を叩いたり、sid 環境と共存させなくてもよくて、svn からチェックアウトして make しちゃえばいいらしいのですよ。

というわけで、実践あるのみ。

といっても、実践も何もなくてとりあえず、svn から Plagger をチェックアウトしてきて make するだけです。

svn co http://svn.bulknews.net/repos/plagger/trunk/plagger

plagger ディレクトリができていると思うので、その中に入って

perl Makefile.PL
make

はい、終わりです。

./plagger -v

plagger のバージョンが出てきましたね。

おめでとうございます。ありがとうございます。