Debian EtchでCPANを1.9xにする

Etch の仕様なのかなんなのかは全然わかんないんだけど

cpan -i install Bundle::CPAN

とか

cpan> install Bundle::CPAN

とかやっても、いっこうに 1.7 からバージョンあがらないわけで。sudo しようが su しようが、インストールされるディレクトリが変わったりでも、バージョンがあがらない。なんだこれ、陰謀か!

なので、無理矢理(?)CPAN を 1.9 にする方法。

% cd .cpan/build/CPAN-1.9xxx
% perl Makefile.PL
% make
% make install

まぁこんな感じで、make install すると CPAN が 1.9 になってくれます。

cpan たたくと、なんかいろいろ聞かれるんでそれとなく Enter を連打。で、大人の事情で commit してください。そうしないと、なんども初回設定する羽目になります。

cpan[1]> o conf commit

いったん、cpan は exit とかで抜けて、cpan -v とかでバージョンをチェックすると 1.9 になってますね。はい。

#これで、やっと Plagger インストール始められる

参考 URL