Raspberry Pi を買った
いまさら Raspberry Pi を買った。
- 買ったもの
- Raspberry Pi Type B
- SD カード 16GB Class 10
- WiFi USB アダプタ
- バッファローの小さいやつ
- 持ってたもの
- HDMI ケーブル
- USB 接続のトラックポイントキーボード
- キーボードとマウスで USB を 2 つ使わないので良いかもしれない
- microUSB ケーブル
- USB-AC 電源アダプタ
やったこと
- Raspbian のダウンロード (torrent の方が遥かに早くダウンロードされる)
- SD カードに Raspbian イメージを書き込む
- たぶん dd で img を書き込むとかなんだろうけど、手軽に書き込むやつがある
- SD カードを RPi に刺す
- キーボードや HDMI も刺す
- microUSB ケーブルを刺す
- 自動的に電源がはいる
所感
- お手軽に X 起動するのがちょっと感動した
- やっぱり値段相当に GUI は重いので、使わない方が良いと思った
- Debian ベースのディストリだけど、割と arm バイナリは無いこと多いので残念
- x86 の Raspberry Pi が出たらよさそうだと思った