いつでも 03 電話を使いたい
この構成は出来るらしい。 ( http://toshkish.exblog.jp/3531581/ )
[ONU] --- [HUB] -+- [ひかり電話ルータ]
+- [ブロードバンドルータ] -+- [PC]
+- [PC] ...
これも出来るそうだ。
[ONU] --- [HUB] --- [ひかり電話ルータ(PPPパススルー)] --- [ブロードバンドルータ(こいつがPPPoE)] --- [PC]
VPN 経由で SIP レジスターしたいんだけど、ひかり電話ルータに IP アドレスが振られないから出来ない。
こういう構成は出来るのかな?
[ONU] --- [HUB] -+- [ひかり電話ルータ] -----+
+- [ブロードバンドルータ] -+- [PC]
+- [PC] ...
ブロードバンドルータの DHCP がひかり電話ルータに IP アドレス振ってくれないものか。
もしくは、
[ONU] --- [HUB] -+- [ひかり電話ルータ] ------------------+
+- [ブロードバンドルータ] -+- [サーバ] -+
+- [PC] ...
NIC が 2 枚あるサーバを用意して、よしなにしてもらうとか…?
なんかすげーめんどくさくなってきた。
やりたいこと
- VPN を使って、遠隔地から自宅のひかり電話に SIP レジスターしたい
- でも、ひかり電話ルータは不安定なので、自分の好きなルータが PPPoE をしてインターネットに繋がりたい
追記:これでいいらしい
3 or 4 でも良かったんだけど、これなら HUB 無くて NIC が一枚で済む。
